ホテルでワーケーション!Ayuさんの一日 MODEL COURSE
 
                   
      #Workation的過ごし方
- 
                    #Day113:00  チェックインアプリを使ってセルフチェックイン。 
 プラン特典で通常より1時間早くチェックイン。
 カードキー発行機にQRをかざす。ルームキーが出てきた。すごい。    アメニティバイキング アメニティはセルフで持っていくスタイル。SDGsを意識したものを使っていて好印象。 オーガニックタイプの化粧水やクレンジング。種類豊富な入浴剤。選ぶのが楽しい。 家ではできない泡風呂の入浴剤を頂く。 
- 
                    #Day113:15  幻のコーヒー「トアルコトラジャ」ゲストラウンジのフリードリンク。幻のコーヒー「トアルコトラジャ」? 
 美味しい!コンビニのコーヒーよりいいかも。
 抹茶ラテは京都「辻利」のだし、ティーパックもたくさんあって、これが無料だなんて嬉しい。
- 
                    #Day114:00  ワークタイム    お部屋やTech-Potで気分を変えながらコワーキングタイム。 
 16:00には友達も合流。テラスミーティング。
- 
                    #Day118:00  さあ、楽しむぞ!テラスBBQワークタイムは終了。ここからはエンジョイタイム。さあ、楽しむぞ! 
 まずはみんなでBBQ。テラス席でアウトドア気分。手ぶらで来れて楽しめるホテルクオリティのBBQ。
 クラフトビールやオーガニックワインと一緒に楽しむ。
- 
                    #Day121:00  エステマッサージで美時間エステマッサージを客室で行ってもらう。心地よく、心身ともに解されていく。   就寝前に楽しみにしていたReFaのシャワーを体験する。ミストが心地よく肌に浸透する。 
- 
                    #Day207:00  モーニング洋朝食を選択。天気が良いのでテラスでいただきます。     マルシェでも販売している軽井沢柳沢農園のトマトジュース。 
 トマトジュースが苦手な友達もごくごく飲めて美味しいって。物足りないときはサービスシリアル。美味しくて食べ過ぎちゃうかも笑 
- 
                    #Day209:00  また来たいなチェックアウトのためにロビーへ降りると、清掃のスタッフさんが元気な挨拶をくれた。 
 玄関前見送ってくれて、少し照れ臭かったけど、久しく感じなかった嬉しさがこみあげてくる。
 ふらっと来れる場所に私のサードプレイス発見!絶対にまた来ようっと♪
利用した施設
- 
          
              Grand Kitchenビストロスタイルのフレンチ&チャイニーズに彩り豊かな日本料理が気軽に楽しめる新感覚な3つのダイニング。あなたに合ったライフスタイルでチョイス! ランチ 11:30~15:00(ラストオーダー14:00) 
 ディナー 完全予約制 17:00~20:30(ラストオーダー19:30)
- 
          
              Tech-Potコワーキング&シェアオフィス「Tech-Pot」では会員同士はもとより、KSPに入居するベンチャー企業と様々な形で交流し、互いに刺激しあうことで新たなビジネス展開が可能となり、共に発展していけるような環境をご提供致します。 
- 
          
              ゲストラウンジVISTA宿泊者が自由に使えるラグジュアリーなフリースペース。フリードリンク、マッサージチェアなどでお寛ぎ頂けます。 営業時間 24時間 
 
                 
           
               
               
           
           
               
               
           
           
               
           
               
               
           
                           
                           
                           
                          